スポンサーサイト - --.--.-- --
暑いですね - 2014.08.11 Mon
PC脇の机でのびてます

今も私の脇でのびてるミント母さん
台風と言えば此方は、雨は豪雨と言うほどではなかったのですが
風が強くて折角咲き始めたクイーン・エリザベスと蕾の付いたジャスト・ジョイ
折れました…(>_<)
今朝もまだ風が強くて、手入れして避難させました。
とは言っても北海道はこれから大変見たいですね。
どうかみな様お気をつけ下さいね。


にほんブログ村
● COMMENT ●
ご心配ありがとう御座います
チャムりんさんへ
チャムりん家は被害も無く無事でよかったです。
が、被害にあわれた方は大変でしょうね。
本当に今回の台風は進むのが遅かったので大変でした。
年々、大きい勢力になって行く台風
今後どうなって行くのでしょうね
人間が便利をもともてしまった代償でしょうかね。
トラックバック
http://chi3491.blog25.fc2.com/tb.php/697-ab30c15b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あららら〜、折角綺麗に咲いた薔薇ちゃんが…
吹き返しの風って脅威ですよね。
被害最小限で済みます様に……
あ、因に道東の西の端の方の我が家、一晩強めの雨降りましたがその後は小雨が降ったりやんだりで然程被害は出ていません。日本海を北上したのに、そこから遠い道東の東の地域(海沿い)が被害大きかったみたい。
収穫間近の馬鈴薯畑が水没し芋が漬かって腐った農家さんとか…の被害状況を見ると、低い土地をお持ちの皆さんは気の毒になります。
後、道南も暫く雨続いていたのと強風の影響でハウス倒壊とかしてて施設も再建しなくちゃならないし、資金面から厳しいんですよね。
そこら辺は、高知や四国の被害多かった地域と同じでしょうけども。
お盆前に全部片付けるって難しいし…
ご先祖様も心配しておられるかもしれないですね。