スポンサーサイト - --.--.-- --
真夏の朝の悪夢 - 2016.07.06 Wed

この場所結構人気です・・・・・チャーの頭の中はちぃたん退いてくれないかな・・・・・・
ちぃたんは、無視して寝たふりを決め込む模様
そんなちぃたん
梅雨を通り越して真夏になったかと思うほどの月曜日
朝目覚めて1階へ
ふと出窓の外をのぞきこむと・・・・・・ちぃが((((;゚Д゚)))))))
一気に眠気が引いて冷や汗に・・・・・・何故ちぃが外にΣ(゚д゚|||)
そうなんです月曜日の朝、起きるとちぃが脱走
慌てて玄関のドアを開けると
な、なんとミーとマーも外に
もうね、母ちゃんは冷や汗もので何で?なんで?何処か空いてたのかしらと
原因を探っていったら、なんと父ちゃんのミスでした。
夜暑かったので網戸で寝てしまってそのままに
そしたらサッシをカリカリやって反対側を開けたようで
今までは掃き出しの窓は閉めて開けない様にして、エアコンを使う様にしてたのですが
日曜日から月曜日掛けて真夏の様な暑さに
父ちゃんエアコンを使ってくれたらよかったのですが
節約のために網戸で寝たのが原因でこの様な事に
ミーとマーは直ぐ入ってきたのですが
一番厄介なのがちぃ、母ちゃん嫌い父ちゃん嫌い
半家庭内野良猫状態なので、捕まる訳も無く困ったと思っていたのですが
いい事にパーと走り去ることも無くお家の周りにいてくれたので
我が家で一番懐いている娘に呼んでもらったら、自分から入ってきてくれました。

ほんとよかったよ!(((o(*゚▽゚*)o)))
頭の中は最悪の事がぐるぐるしていたのですが
戻ってきたくれて良かったです
我が家に連れて来て6年、このお家が自分のお家だと言う事を解っていてくれているのかな
ちぃたん母ちゃんが嫌いでも、母ちゃんはちぃたん好きだよ、元気で長生きして一緒に暮らそうね。
おまけバラが第2弾目のお花をつけました
が、この暑さのせいかしら綺麗に咲いてくれませんでした。

暑い盛りはいじるとかえって弱ってしまうので
養生しながら秋口、涼しくなってからお手入れしようかしらね。

にほんブログ村
ペットランキングへ
● COMMENT ●
みんな戻ってくれて本当に良かったですね!
ちぃたんも普段はイヤイヤしていても、
心の底ではにゃんこさんの愛情を感じてくれていると思います♪
バラもなんとか元気に秋を迎えてくれるといいですね。
↓チャーちゃん、ビックリしました、大変でしたね・・・。
早めに治療できてよかったです!!くれぐれもお大事にね^^
この暑さ、猫ちゃんだけでなくにゃんこさんご自身もどうぞご自愛くださいね。
↓↓バラと様々なお花の咲き乱れるお庭、素敵ですー!!
綺麗な色のグラデーションやお花の数にも感激♪
いったい何株あるんだろう?
この中に座ってお茶飲んでみたいです♪ うふふ♪♪
こ、怖っっ!!
た、大変でしたね。
ただでさえ普段行けないところではテンション上がって周りが見えなくなってしまうもの。
ましてや家族にあまり慣れていない子だと冷や汗を通り越して、血の気が引きますよね。
それでも、娘さんの呼びかけに位反応して戻ってきてくれた…良かったです。
チャムは子猫の頃から網戸になってても一人で外に出ようとはしません。
まぁ、誰もいない時は窓開けたりしませんけどね。
これからもっと暑くなる…
クーラー使って、お家の中の方が快適だってにゃんこさんちのみんにゃに伝わると良いですねぇ。
我が家はいつも網戸で窓全開・・・・
気を付けなくちゃぁ~
皆・・無事で良かったです
ひゃ~~ どうなったんだろうかと心配しながら読んでましたよ
脱走は、ホントびびってしまいますよね
にゃんこさんちは多数猫ちゃんがいるので、次々に脱走される可能性ありますからね^^;
私も網戸だけはしないようにしてます
網戸の前には脱走防止をしてますので簡単には脱走できません(笑)
暑い日にぞぞぞ~~っと冷や汗ものでしたね
無事に帰ってきてよかったです^^
ホッとしました~^^
読んでいてドキドキしてしまいました。
一瞬、血の気が引く光景、、、とってもわかります。
うちのパリンはもう4年も経ってしまいました。
ニャンコはお家が一番だから♪
コメント、有難うございます。

何時出たのか解らないのですが
さほど長くは無いような気がします。
ちぃは、ほとんどお家から離れてない雰囲気だったので
本当に何事も無く無事でよかったです。

今は何時ものちぃなんですよ!
お母ちゃん嫌いで逃げてばっかりで
でも素直にお部屋に入って来てくれたので
ここがお家だって思って居ると確信しています。
バラのお花は今はちょっと綺麗では無いので
秋口涼しくなったらお手入れして
秋真っ盛りに綺麗に咲いてくれるようにしたいです。

ミーとマーはずっと兄弟で育ってきたので
結構怖いもの知らずで、脱走癖があったので気をつけていたんですが
久しぶりの脱走でした。
お外怖いでお外に興味が無い方が
飼い主としては楽ですよね。
でもちぃの場合は本当に驚きました。
無事でいてくれて本当に有難うと言いたいです。

あらそれで脱走しないのだからいい子ですね。
我が家はやんちゃ盛りに兄弟で脱走劇をしてくれたので
気をつけていたんのですが
気を引きしめ治しました。

今年は脱走防止をして
網戸に出来る様にしたいと思って居た時の出来ごと
なので暑い日はエアコンを使って居ます。
本当に用心してもしたりないくらいですよね。

そうそう、どんなに怖がりでも
やっぱりお家で暮らすが一番です。
ちぃみたいに、母ちゃん嫌いでも
安心して寝られる場所とご飯の確保はお家にゃんこですから。
トラックバック
http://chi3491.blog25.fc2.com/tb.php/889-0def012d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
みんな戻ってきてくれてよかったですね。
大分長く外に出ていたのかな
もう飽きて家に入ってもいいかな?って思っていたのかも。
やれやれでしたね お疲れさまでした。