スポンサーサイト - --.--.-- --
お久しぶりですとご報告 - 2018.09.29 Sat
実はチャーぼん、8月15日お星様になりました。
慢性腎不全といわれて、1年1ヶ月あまり頑張って闘病生活してきましたが
力尽きて亡くなりました。
頑張って頑張って、母ちゃんの側に1年以上もいてくれました。
最後はお水も食べ物も受け付けなくて、
あんなに食べることが好きな子だったのにと悲しくなりましたが
この病気を言われたときから、強制給餌はやめようと思っていた母ちゃん
この事は先生とも話しましたが、受け付けないものを無理に食べさせても
苦しくて戻してしまうといわれ、チャーぼんの気持ちを尊重しようと決めていました。
最期は、母ちゃんがお仕事から帰ってくるのを待っていたようで、
それでも飲むものなら受け付けてくれるかなと猫用牛乳やら、猫用お水やら買って帰ったのですが
結局一口も飲まずに逝ってしまいました。
奇しくもお盆中の15日亡くなり、送り火の16日に荼毘に付してきました。
きっと、モカとチャシロとチャーと3匹で・・・・・・
老衰で逝った風ばあさんと・・・・・・・
お空に駆け上がっていったんだろうと、迷わずに虹の橋たもとまでいってくれたと思います。



元気だった頃のチャーぼん

今年お正月チャーぼん



最後のミント母さんとツーショット


最後は2.5キロしか体重がなくて、ゴツゴツした背中を触ると悲しくなってきましたが
ミント母さんのおなかの中から一緒だった兄弟と一緒に
ちぃや風太と一緒に居れたからよかったかなと母ちゃんは思っています。
チャーぼん、大好きだよ!
本当はもっと早くご報告したかったのですが
チャーぼんが亡くなると同時期に前パソコンちゃんもお亡くなりになりまして
新しいパソコンを買ったのですが・・・・・・
これがよくわからず、やっとの事でで更新したのであります(^_^;)

にほんブログ村
ペットランキングへ
インスタグラム
● COMMENT ●
可愛い先輩たちと一緒に、
にぎやかにお空にのぼっていけたかな。
優しいにゃんこさんの愛情に包まれて、
幸せだったね☆
いつも可愛い姿を見せてくれてありがとう。
チャーぼん、本当に頑張ったね!
にゃんこさん、
本猫の気持ちを尊重して、強制給餌をしないという選択、
素晴らしいと思いました。
もしいつか私もその立場になったら、
にゃんこさんと同じようにしたい、と思いました。
にゃんこさんご自身の調子はいかがですか。
急に涼しくなりましたね。ご自愛くださいね^^
チャーちゃんがんばりましたね~
空組のお仲間に歓迎されていることでしょう。
あちらで歓迎会なんかしてたりして
にゃんこさんもお身体気をつけてください。
チャーちゃんのご冥福をお祈りいたします。
トラックバック
http://chi3491.blog25.fc2.com/tb.php/966-286543c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
チャーちゃん、お星様になったんですね。
でも1年以上もよく頑張ったと思いますよ。
大好きなかーちゃんのそばに少しでも長く居たかったから、でしょうね。
向こうでチャシロ君と再会出来たかな。
大好きな家族と仲間にゃんの事、お空の上から見守ってて下さいね。
チャーちゃんのご冥福をお祈り致します。
2・5kgで背中もゴツゴツ…今のチャムも、今まさにこんな感じです。
ご飯も食べる量少ないし、お水は今は毎日シリンジで飲ませているので良いのですが…
多分、長くはもたないと思いますが、点滴もお薬飲むのも頑張っています。
病気が進行した今の写真も、残しておこうと前よりは少ないながらも、記録し続けていますよ。